分散参拝の人出もそろそろ落ち着いてきた頃ではと、
先日ようやく初詣に出かけました。
私の地元青梅の塩船観音寺に妻とお参りに行きました。
当日は天候よく晴れ渡り、五色幕をまとった観音寺が
澄み切った青空に映えて眩しかったです。
今年は良い年でありますよう、
会員様のご成婚と家族の健康を祈り、
ご祈願を受けてきました。
護摩堂に入り腰掛け椅子に妻と並んで座り、
和尚さんがお経を声を上げて読み、
私たちの願いを千手観音様に祈念していただきました。
ご守護をいただけますように
和尚さんから一心にご祈願いただきましたので、
今年も無事過ごせると感謝しています。
ご祈願が終わった後は、
売店でお団子を買いお茶をいただきました。
お団子は醤油焼き団子で
素朴ながらとても美味しかったです。
お土産に調度いいと思い、
両親と子供たちにつつんでもらいました。
今年も依然としてコロナ禍で大変ではありますが、
無事新たな年を迎えることができたことは何よりです。
皆様にとって幸多き一年でありますようお祈りいたします。
追伸
ご祈願のお札をいただきました。
今年こそコロナが終息しますように!