代表のブログ

日々の生活の出来事、好きなコト、家族のことなどを綴っています。

歓喜の歌声を武道館で共鳴!『OVER THE SUN』イベント

先日、TBSラジオPodcast番組『ジェーン・スー堀井美香の「OVER THE SUN」』のイベント「私たちのレッドカーペット」に行ってきました。
会場は日本武道館
8000人もの観客が集まり、熱気を帯びていました。

妻がこの番組の熱心な「互助会員」(リスナーのことを互助会員と呼ぶ)なのです。
彼女は毎週、ユーモアとウィットに富み縦横無尽に繰り広げられるスーさんと堀井さんの軽妙なトークを楽しみにしており、その話題が食卓にのぼることもしばしば。
そんな妻に誘われ、何とかチケットを手に入れて参加したのが、今回のイベントでした。

会場に着くと、参加者の多くはスーさんと堀井さんと同世代のアラフィフ女性。
男性の私としては最初、圧倒されるような気持ちになりました。
けれど、始まったトークを聴くうちに、私もまたアラフィフ世代の一人。
「その気持ち、わかる!」と共感し、気づけば場の空気にすっかり溶け込んでいました。

リスナーからのメールに答えるコーナーでは、子供のこと、親のこと、将来のこと――誰もがそれぞれの立場で悩みを抱えながら、前向きに生きようとしている姿が浮かび上がってきました。
そんな中、スーさんが放った「負けへんで!」という言葉には、大変なことがあっても、きっと乗り越えられる。
そう思わせてくれて、多くの人が励まされ、前を向く勇気をもらったことでしょう。

イベントの最後には、ベートーヴェンの『第九(歓喜の歌)』を、ゲストのテノール歌手秋川雅史さんも加わり、8000人全員で大合唱。
響き渡る歓喜の歌声で武道館は一体感に包まれました。

帰り際、妻から「これであなたも互助会員ね」と言われました。
「えー、そうなの?」と返しつつ、何だか嬉しく感じました。
互助会員の仲間入りをした私は、きっとこれからも妻とともに、この番組に耳を傾けることになるのでしょう。